バイトから店長になってやる!のし上がるためには何をすればいい?

店長のこと

私は元々独立する前は雇われ店長だったのですが、
よく「どうやってアルバイトから店長になったのか?」

そう聞かれます。

そこで、私の場合をご紹介+ポイントを解説します

スポンサーリンク

店長に成りあがる!

業種や会社によって、
全く変わってくると思うので、
あくまでも参考程度、と言うことでお願いします。

会社やお店によっては、
アルバイトはアルバイトのまま、というところも
ありますので、、

ちなみに私はゲームやトレカの販売店勤務でした。

契約社員になるまで

2009年7月、アルバイトとして某店舗に
採用されました。

そこからは可能な限りシフトに入り、
また、言われたことをしっかりこなすだけでなく、
積極的に手の回っていない作業や、
新しい企画などにも挑戦していきました。

その結果、
2010年4月、契約社員Bというポジションに
ランクアップしました。

これは、収入が一定を超えたから
保険に入ることになり、
その結果、区分がアルバイトから
契約社員Bになった、というだけの話ですが…

ここから先が長いのです。

店長になるまで

私が店長になったのは
2014年4月。これまでに長い年月が経過しました。

では、店長になるための秘訣は
何だったのでしょうか?

・多くシフトに入る
なるべく多くシフトに入りましょう。
私は週5で入っていました。
店長にとって、必要な存在になるとともに、
会社の人間にも覚えてもらうチャンスです。

・担当作業を増やす
私の場合は担当する仕事をどんどん増やしていきました。
手の回っていないもの、新しい企画、
そう言った作業を全部自分の手でやることで、
悪く言えば、店舗の仕事を掌握していきました。

・本部の方針
本部が今、力を入れているもの、
そういったもので実績をあげていきました。
当時はゲーム機の延長保証というものに
力を入れていたようなので、それの獲得を
行い、結果、本部からも名前を覚えてもらいました。

そのような行動を
数年かけて地道に積み重ねていくことで
店長出世に繋がったのだと思います

店長になった瞬間

ある日、本社の人がお店にやってきました。
そして「店長をやってみないか?」と
お誘いがあり、それを承諾しました。
この時、アルバイトから店長になったのでした。

店長になって変わったこと
これは色々あります。
まず店の責任者になったので、責任が生じたこと。

本社との対応を自分でしなくてはならなく
なったこと。

そして、会議への出席(月1回)や
朝の会議への出席など
色々な参加要素も増えました。

収入面。
これは時給から月給に変わったので
ある程度増えました。

勤務時間。
爆発的に増えました(笑)

そんな感じです。

以上が私が店長になるまで でしたが、
グループやお店、上の人間などによって、
条件は様々です。

あくまでも一例ということで。。

まぁ、どこでも
・多くシフトに入る
・言われたことだけでなく+αをやる
・自己主張しすぎない。あくまでも従順に。

が鍵ではないかと。

店長を目指している皆様は
頑張ってくださいね~

店長ってあまり良いモノじゃないですけど

世界が変わる!バイトから店長になって生じた変化

勤務時間
勤務時間。店長になる前は
週5回 10:30~18:00 or 14:00~22:00でした。

それが店長になった後は
週5回 9:00~22:00になりました。

私の場合、幸い休日は普通にとれていたのですが、
多くの店の店長は休日すら取れていませんでした。
ただ、勤務時間は延びたので、仕事の日は朝行って、夜帰って
少し休憩して寝る!みたいなライフスタイルでした。。

収入面
店長になる前は時給だったので月手取り13万円ほど。
それが店長になって月給になったので手取りが17.18万ぐらいには
なりました。
ただ、勤務時間もその分延びていましたし、
アルバイトさんの最低賃金もどんどん上がってきていたので、
時間的に考えるとアルバイト時代とあまり変わりませんでした。

仕事量
これは当然増えました。
月に1回ある会議への出席や毎日のネットミーティング、
その他各種報告作業、カンタンな経理、発注作業、
アルバイトさんのシフト管理、本社とのやり取りなどなど…。
それでいて自分の元々の仕事もこなさなくては
いけなかったので、作業量としてはかなり増えた印象でした。

本社との関係
バイト時代は正直なところ、本部の人間などとはほとんど
関わりがありませんでしたが、店長になってからは何かと
話などをすることに。
また、店長と言う立場上、本部のあたりは強くなります。

(例)
バイト時代→「よくがんばった!これからも頼むぞ」
店長時代→「これだけか…頑張りが足りない!」
みたいな感じです!

要はアルバイト時代の「接待モード」ではなくなり
本部も本性(?)を現すわけです!

バイト仲間とのかかわり
これは基本的にあまり変わりません。
同じバイトだったみなさんに突然、偉そうにしたりは
私はしませんでしたし、向こうも、私を「店長」と呼んだりはせず
今まで通りさん呼びでした。
ただ、やっぱり立場が変わってしまうので、
どうしてもそれまでのようには行かず、
どこかで「壁」を感じることも多かったですね…。

プライベート
時間はかなり減ります。友人等との時間を作ることも
難しくなりますし、正直なところ休日は休んでいたい。。
そう思うようになるかと。。
一日中お店に居るとやはり疲れるので。。

責任
バイト→店長になると責任を背負うことになります。
今までは大きなクレームが入ったりした場合、
「店長」が対処してくれましたが、今度は自分が
対処する立場になるのですから、責任感も大きく違ってきます。
正直なところ、最初は恐怖でした(汗

売上に関心が
バイト時代、正直「店の売上」なんて、ある意味ではどうでも
良かったです。。
しかしながら、店長になった後はそうはいきません。
売上が低ければ本部から叱責を受けるのは自分ですし、
成績が悪ければ飛ばされたり、閉店になることもあるのですから…。

毎日売上や粗利を気にするようになりましたよ…自然と。

その他 待遇の変化
ボーナス → なしだったものが、少しだけ出るようになりました
有給   → そんなものありません。都市伝説です
休日   → 私の場合は二日を維持しました。ただ店からの電話は増えます
服装   → 自由だったのが(バイト)、ワイシャツ・ネクタイの指定に。
名刺支給・交通費支給
こんな感じでした。。

バイト→店長になると
仕事上、プライベート上問わず色々なモノが「変化」します。
最初の1、2週間ぐらいはその変化に戸惑いましたが
次第に慣れてきました。。
ただ、やり終えて思うことは
「やっぱり店長ってのはいいようにこき使われている」
…ってことですかね(笑)

タイトルとURLをコピーしました