若いと舐められる?自営業と年齢のお話!年齢の壁が存在する?

自営業のこと

自営業もそうですが
世の中はなんでも、
”若いと舐められる”部分があるのも
事実です。

そんな部分について、お話していきます。

スポンサーリンク

自営業には年齢の壁が?

よく20代で自営業?という
話を耳にしたりもしますが、
実際のところどう思われますか?

20代で独立してみて、
感じた年齢による弊害(?)について
少し書いていこうと思います

20代の独立。

まぁ、ザックリ言うと、

褒められます
煽てられます
ーそして、
なめられます(笑)

褒められる、煽てられる。
これは予想がつくと思いますが
「若いのに立派だね~」や
「若いうちからこういうのをやっていればきっと成功する」など
のお言葉を周囲から頂けます。

実際、そんなに簡単に成功はしないのですが…
そして、何よりなめられます。

誰になめられるのか?
それは、
業者さん等からです

若いから信用できないー
若いから簡単に騙せるだろうー
若いから、そう長くないうちに店をたたむだろうー

そういう雰囲気を感じます。

実際に話を進めていた看板業者に
突如すっぽかされたり(お金にならないと判断された?)

「後日話が行きます~」と言っていた某集団からも
お話が来る事はありませんでした(笑)

…仕方のないことですね

若いから信用が無い。
これは当然の事です。

年配の方より
お金も、実績も、経験も無い。
それはまぁ、信頼できないですね

勧誘も多いですね。
簡単に騙せそう、と思われているのか
やたらと押しの強い業者さんも居ます

まぁ、簡単には騙されませんが(笑

結局のところ、頑張って
実績や売上げを上げて、
「コイツ、やりやがる」という風に、
していくしか方法は無い、と言うことですね。

やはり厳しい世界です。
失敗すれば「プッ…若いからね」みたいな雰囲気に
なるでしょうから。。

逆に成功すれば、本当の意味でも
「若いのに立派だね~」にたどり着けるはずです。

別に周囲から褒められたいとか、
そういうわけではないのですが、
最低限の信用だけは得ておきたいな~と
言うところです。

恐らく現状ではクレジットも作れないでしょうし、
社会的信用はかなり低いでしょうからね…。

結論!
自営という地獄の道を若くして選ぶのであれば
覚えておきましょう。
なめられます。

けれどもくじける事なく、頑張りましょう!

小さいころに年上が立派に見えた話

小学生になったばかりのころ、
5年生や6年生の教室の前などを通ったりすると
なんだかすごい大人に見えた…

そんな経験はありませんか?

私も小さい頃、
5年生や6年生を見て
なんだかとても大人っぽく見えたものです。

が、実際に自分が5年生や6年生になってみると
”そうでもない”と感じましたし、
今では5年生や6年生を見ると、子供っぽく見えます(笑

なんでもそうかもしれませんが、
自分が”まだそこに辿り着いていない”状態だと
それが輝いて見えてしまうものなのだと思いますし、
自分がそこに辿り着くと「案外、こんなものか」と
思う物だと思います。

そして、その先に進むと
「あれ?こんなだったっけ?」と
そんな感じですね。

人間は、自分を中心に物事を
考える、ということの表れでしょうか。

私も小さい頃は小学校高学年の人たちが
とても立派に見えたものですが、
今では逆です。

それは、自分を中心にして考えているから
なのでしょうね。

年齢的なことだけではなく、
他の部分でもこれは言えることだと思います。

会社でも、出世したりすると、
最初の頃の気持ちを忘れてしまう人もいますし、
お金などに関しても、
下積み時代があった人間でも、自分がお金持ちになると
人が変わってしまう。

人間とは、そういう生き物、ということなのでしょうね。

小さい頃は立派に見えた高学年の児童たち。
でも、自分がなってみると、自分はそんなに立派なモノではなかったですし、
アルバイト時代の店長に対する見方も、
自分が店長になってみて変わりました。

その立場を体験してみる、ということで
その気持ちもわかるものなのかもしれません。

高齢者の悪質なマナーも目立つ?

最近の若者は…
と、言う言葉がありますね。ですが、接客業をやっていると
分かります。最近の若者は…ではありません。
高齢者にもとんでもない人はたくさんいます。

最近の若者は…というよりも、最近の世間自体が
ダメになっている気がします。
年齢に関係なく、ダメダメな人はダメダメです。

店の入り口をふさぐ
店の入り口の前におばあさんが自転車でやってきました。
偶然そこで、別の人と出会ったのか、そこで自転車を
停めて談笑を始めました。
しかし…そこは店の前…

入口封鎖
そのおばあさんは平気な顔して、ちょうどお店の入り口のドアを
綺麗に自転車で塞ぎました。
人が入ってこようとしても、人が出ていこうとしてもお構いなし。
正直に言えば神経を疑います。

ああいう年の取り方はしたくない
ああいう風に無神経でずうずうしい年の取り方は
私はしたくないです。
見ていて見苦しいですし、
完全に「自己中心的なんだな」と思います。
結局、10分以上、店の入り口を塞いだ状態を続けて帰っていきました。

言葉理解できないの?
途中で「ここは店の入り口なので」と伝えました。
するとなんと「あ~ごめんね~」と言うだけでその後も
5分間居座り続けるおばあさん。
言葉が通じないのでしょうか?

最近の若者(一部)も、最近の高齢者(一部)もモラルが低いです。
特にお店をやっていると、人々全体のモラルが下がっているように感じます。
まぁ、私も大した人間じゃありませんが、
そんな私から見ても信じられないような、どうしようもないと
感じてしまう人が多くなった気がします。

タイトルとURLをコピーしました