今回は、ヤフオクの話。
オークションに商品を出品していると、
評価が気になりますよね?
そこで、旧勤務先の評価や他の大手企業の評価を
見て、悪い評価がついてしまうケースで多いモノを
ご紹介していきます!
これに気を付ければ、
悪い評価が消える…かも。
悪い評価をなるべく避けることは超重要!
正直なところ、どんなに気を付けていても
絡んでくる人やクレーマーもいますから
「運」が悪ければ悪い評価はつきます。
が、こちらのミスによるもの、
悪い対応によるものは回避できます。
元店長としての経験を元に、
注意すべき点を記述します。
①時間
時間にまつわるクレーム。
最初の連絡が遅かった、発送が遅かった、などで
悪い評価がついてしまう場合です。
基本的にすぐ発送していればこのパターンで悪い評価が
ついてしまうことはあまりありませんが、
中にはせっかちな方もいます。
発送が遅れる場合などは○○日に送る~と明文化
しておければ、悪い評価がつく可能性が下がりますよ
②ミスによる悪い評価
これはこちらが悪いので仕方ないことですが。
数多くの商品を扱うと、どうしてもミスをしがちです。
私の経験上、ありがちなのが、
・送り先のラベルを貼りつけるとき間違えて
違う人のところに送ってしまう
・そもそも中身を入れ間違え
・送り状への住所記載ミス
こんなところでしょうか。
大変ですが、2重3重の確認をすることで
防げると思います。
③商品不備
送った商品に対してクレームがつく場合です。
思ったより汚かった、動作不良等が一番多いですね。
この場合はちゃんとお詫びをして交換or返金すれば
悪い評価を回避できることも多いです。
あと気を付けたいのが
「写真の使い回し」使い回しは良いのですが、
初回版の写真を使いまわしたけど、2回目に出したのは
通常版だった、のようなミスで悪い評価がつくことも
あるので気を付けましょう!
④配送関連
配送にまつわるトラブルです。
送料を多くとってしまったり、
定型外郵便等、追跡番号がない配送方法が
郵送事故で行方不明になったりした場合、
悪い評価がつく可能性が高いです。
定形外の場合は郵便事故等の保証はありません、
と必ず説明文に明記しておきましょう。
ただ、明記しておいても
クレームになることも多いです(汗
高額商品は追跡番号つきの配送方法しか
選択できないようにした方が良いですよ。
⑤評価関連
落札者側から評価を貰ったのに
こちらが返さないと悪い評価をつけられることも
あります。
最後の最後で失敗するのは勿体ないので
しっかりと評価しておきましょう!
また「評価不要」を希望している落札者に
評価してしまうと悪い評価がつくことも
あります。
これも気を付けましょう。。
⑥要望
要望欄で時間帯指定などをされる方がいます。
可能な限り忘れずに対応しましょう。
要望を忘れて送ったりした場合、悪いが
つくかもしれませんよ?
⑦送らない
これは論外ですが、こちらが商品を送らなかった場合。
犯罪になりかねないので、しっかり送りましょう。
⑧出品ミス
数多く出品していると、既に売ってしまったものを
間違えて出品してしまうこともあります。
その場合、相手にモノを送ることができず
悪い評価がついてしまうので、
出品管理はしっかりとしましょう!
⑨出品者都合での削除
落札後「出品者都合での削除」をしてしまうと
自分に自動的に悪い評価がつきます。
相手からキャンセル希望があったときなど、
処理を間違えないようにしましょう。
⑩報復評価
落札者側から入金も連絡も無い場合、
落札者都合で削除するしかありません。
しかし、中には落札者都合で削除すると
こちらに落ち度がないのにも関わらず
「報復評価」してくる輩がいます。
これはどうにもならないのですが。。
運の要素も大きいですね
⑪相手のミス?
コメントは「良い出品者でしたありがとうございました」と
あるのに「悪い」にされるケース。稀にあります。
相手が評価時に入力ミスをしたのかもしれません。
一度連絡してみると良いですよ。
ただ、修正される可能性は低めです。
以上、11の原因でした!
この他にも色々ありますが、
なるべく悪い評価がつかないよう
気を付けたいですね!
オークションクレーマーはおかしな人が多い?
オークション。
実際に数万件、数千件単位で取引をしていると、
必ずクレームも出て来るものです。
私が雇われ店長時代にも、
結構各店舗にオークションクレームが入っていたものでした。
私の勤務先のアカウントは良い評価99パーセント越えで
基本的に問題は無かったと思いますが、
中にはクレームがつく案件もあるわけです。
ですが…!
オークションもお店と同じです
”クレーマーが居ます”
しかも、クレームの半分は、おかしなクレーマーばかりです。
実際に本部のオークション担当も言っていました。
「本当におかしなやつが多い」と。
嫌な言葉に聞こえるかもしれませんが
確かに、おかしなクレームが多かったのは
まぎれもない事実です。
例えば
連絡しても1か月無反応だったのに、止むを得ずキャンセルしたら
”連絡を頂けず不安になりました”(メールでも掲示板でも連絡しているのでありえない)
と報復評価をされたり、
説明文を読まずに「〇〇で発送しろ!」と暴言を吐いて来たり、
説明文を読まずに「こういう商品だと知らなかった!」だとか、
届いているのに(追跡番号で確認できる)「届いていない」と言い張ったり、
定形外郵便発送翌日に「遅い!まだ来ない!」と言って来たり。
本当におかしな人も多いのです。
中には「いくら購入したと思ってるんだ!」みたいなことを言い、
マイルールを押し付けてくる人まで。
お得意様はありがたいですが、
お得意様=ルールを破っていいわけではないですよね。
こんな感じでオークションのクレームの半分は”おかしなクレーム”が
多かった印象です。
やはり、相手の顔が見えない分、
適当なことを言ってしまう人も増える、ということなのでしょう。
仕事でオークションをやると、こういう部分も
無駄な時間の一つになります。
おまけ
旧勤務先時代、オークション評価の研究で
よく他店のオークション評価を見ていたのですが
その中にあったとんでもない評価をご紹介。
非常に悪い
中身の入っていない封筒だけ送られてきました
えっ?…発送担当者は気づかなかったのでしょうか…
非常に悪い
本を買いましたが中の絵が全て切り取られていました
なんだそれ\(^o^)/
色々ありますね。。
オークション出品時に悪い評価がつかないよう、
皆様も気を付けましょう!