元店長が語る新元号。平成から令和になる流れで書いた嘆き。

その他

平成~令和…
私にとっては初めての改元でした。
そんな改元発表から改元にいたるまでに
書いたものをまとめてみました

スポンサーリンク

改元当時のお話

↓は全部改元発表から実際に改元される直後までに
書いたものです。


トライエックス 令和 新元号 平成史入り クリアファイル 4枚セット 2種各2枚入り 2019年 CL-8010 31×22cm A4用紙収納サイズ

当時、お店のブログに書いたものを
そのまま載せているので、
その点はご了承ください!

新元号の発表が遅すぎ!

来年には元号が新元号になりますが、
さすがに発表が遅すぎでしょう。
(あくまでも個人の考えですので、考えは人それぞれです)

昔はそれで良かったのかもしれませんし、
伝統云々も分らなくはないのですが
明らかに現代に合っていない、
時代遅れの考えではないでしょうか。

今の時代、システム面の問題など、
色々な問題もありますし、
直前に「新元号は〇〇」なんて言われても
庶民からすれば負担が増えるだけです。

確かに伝統だとか格式だとか
そういうものは分かるのですが、
それよりも一般の生活のことを
考えるべきではないかと思うのです。

別に事前に発表したからと言って
何も減るわけではないでしょうし、
元号に関係する業界にとっては
とても助かることでしょう。

それを、昔からのどうこうだとか、
そういうことを言って
変えて行かないのは時代遅れの考えで
あるかと思いますし、
そういうことを考える人たちが
しっかりと現代に合わせた方式に転換していかなくては
ならない、と思います。

昔からの決まりや伝統、格式。
そういったものも大事ではあると思いますが
時には古臭い考え、時代遅れの考えとして
邪魔になる場合もあります。

やはり、何事も時代に合わせて変化していかなくては
ならないでしょう。

全然ジャンルは違いますが
結婚式などに関しても
伝統だのなんだので無駄にお金をかけているのは事実ですし、
”古臭い”考え、現代に適応できていない考えが
今を生きる人の迷惑になっているのも事実としてあるかと思います

コンビニのおせち。
年賀状。
お歳暮お中元。

昔からの伝統には無駄なものも多いです。
(否定するわけではなく
年賀状ノルマだとか、ゼッタイに出さないといけない雰囲気だとか
悪い部分に利用されてしまっていることが問題です)

新元号に関しても、やはり、
庶民の暮らしを考えた対応に
今後は変えていく必要があるのではないかと思います。

関係ない人も多いと思いますが
それで困っている業界もあるわけですからね。

4月から新元号ではない

「平成最後の~」などという言葉が
流行っていますが、
今日、ツイッターなどを眺めていると
どうも、一部勘違いしている人が
いるように思います。

今日が平成最後の日ではありませんからね???

勘違いしている人は、
注意しましょう~汗

平成最後の日は今日ではありません。
来月、4月いっぱいはまだ平成です。
平成が終わるのは4月末、
新しい元号に切り替わるのは、
5月のはじめからになります。

勘違いしないように注意しましょう。

今日が平成最後だという
勘違いが生まれる原因の一つとして
「新元号が明日発表される」ということが
挙げられると思います。

が、明日4月1日はあくまでも
”新元号が発表”されるだけであって
改元の日ではありません。
この点は勘違いしないように注意して下さい。

当日いきなり新元号が発表されて
新元号にかわる、なんてことをされたら
仕事の都合などで混乱してしまう人はしてしまいます。
そのため、新しい元号は、元号が変わる前に
発表されます。

明日はあくまでも
”新元号発表の日”であって
”新しい元号になる日”ではありません。
注意しましょう。

平成はあと1か月続きます。

もう一つの理由として
「今日が年度末だから」という理由で
勘違いしている人もいるかもしれませんね。
改元は、必ずしも年度末だとか年末年始の区切りに
行われるわけではないのです。

新元号をしばらくの間、間違えそう…

新元号が先日発表されましたね!
私は、平成生まれなので、
今まで元号が変わる、という場面を
経験したことがありませせん。

なので、H〇年、だとか
平成何年だとかそういう書き方が
染みついています(笑)

最初は当分の間間違えそうです!

しばらくの間は、
間違えそうな日々が続きます(汗

2018年が2019年に
なったりしただけでも、しばらくの間
書き間違えたりすることが多いのに、
ずっと使ってきた元号が変わるとなれば、
もう、何度も何度も間違えてしまいそうな、
そんな勢いです。

元号が変わっても、
日常生活が変わるようなことは
何もないとは思いますが
そのあたりだけは注意したいところですね。

個人的には元号が変わるから
お祝い、だとか
元号が変わるまでに結婚、だとか
そういう騒ぎ的なことには
あまり興味がないのですが、
実務的(?)に影響のある部分は
ちょっと気になりますね。

5月になったら
書類などで、間違えて
「平成」と書いたりしてしまわないようにだけ
注意したいと思います。

れいわ…
漢字の書き間違えにも注意したいですね…!

ところで、私が使っているパソコンでは
「れいわ」が変換されません~笑
平成であれば一発変換だったので
この辺りも面倒になりそうですね…!

5月以降間違えないように
気を付けたいところです!

令和になった当日のお話!

新しい元号になりましたね。
新しい元号になったからと言って
別に日々の生活が変わるわけではありませんが…

元号を書くタイミングがあるときは、
それだけ注意しなくちゃいけない…
ぐらいでしょうか。

西暦でも、年明け直後は普通に書き間違えたり
してしまうので、
HがRになる、ということは
本当に何度も書き間違えをしてしまいそうな予感です

1年間続いた〇〇年だけでも書き間違えるのですから
30年以上も続いた平成(私の場合は平成生まれなので
もう少し短いですが)が急に変ったら
書き間違えてしまいそうな予感です…

まぁ、今の仕事柄あまり元号を書く様な機会は
あまりないのですが
気を付けようと思います。

実際のところ、
それ以外にあまり日常生活において
新元号になったから〇〇、ということは
無さそうですね。

特に日常生活が変わるわけでもなければ
生活が豊かになるわけでもありませんし、
どこか遠い目で新元号を迎えているような
そんな感じです。

特に10連休も、仕事柄特別な休みは
ないので、いつもと何も変わらない日常…
という感じではあります。

元号が変わる、というのは
初経験なのですが
こんな感じなのですね…

今までとは違い、
退位によるものなので、その辺は少し違うのかも
しれませんが、いずれにせよ
日常生活に大きな影響を
及ぼす様な事柄ではありませんね…

令和の時代の次を見ることができるのかは
分かりませんが、
令和も、ほどほどに楽しみながら
生きて行こうと思います。

何でも令和最初の〇〇に?

新元号になってから1週間以上が経過しましたが
特に何も変わらない日々を過ごしている人も
多いかと思います。

ニュースなどではやたらと
令和最初の〇〇などと騒がれていましたが
それも大分落ち着いてきた印象ですね…汗

何でも令和最初の〇〇になっていて
ちょっと笑ってしまうような部分もありましたが
1週間も経てばこんなものですね…

新元号になってから1週間以上が
経過しましたが、
まだあまり実感はないです。

と、いうのも私の場合は生まれた時から
平成でしたし、
昭和の時代から生きている人でも
30年以上は平成だったわけで
まだ特に実感がない、という人も多いかと思います。

私の場合、
仕事上で元号を使うことは
最近はあまり無くなっているので
なおさら実感としては湧いてこないです。

もし書く機会があったとしても
なんとなく流れで平成と書いてしまいそうな
恐れすら…笑

が、令和になったので
それは少しずつなれていかなくてはなりませんね。

令和最初の〇〇…
そんな言葉も大分聞かなくなってきた
印象ではありますが
令和最初の夏休みだとか
令和最初のクリスマスだとか、
何かある度にまた、色々と騒ぐのでしょう笑

もちろんせっかくのことなので
騒ぐのは悪い事ではありませんが、
マイナスのことまで
令和最初の〇〇~!と騒いでいたのには
失笑してしまいました笑

タイトルとURLをコピーしました