店でツイッターを駆使する時代!便利な反面トラブルの危険も!

その他

店の宣伝の為や
告知のためにツイッターをやる。

それは、今の時代にも適していることですし
良い事です。

が、やり方を間違えるとトラブルになるので
注意しましょう。

元店長として、危険な点などを語ります。

スポンサーリンク

諸刃の刃でもある

ツイッターは便利な反面
トラブルを引き寄せてしまう可能性もある
いわば”諸刃の刃”とも言える存在です。
不要なトラブルを引き起こしてしまわないように
注意することが重要になります。

では、どのような点に注意すべきか。
それを見て行きましょう。

ダメ絶対!お店のアカウントでしてはいけないこと!

今の時代、どこのお店でもツイッターやブログなどを
やっているお店が多いですよね。
時代はネットです。。

自営業でもブログとかツイッターとかある店も
多いですからね…
(私もそうですし)

ですが、お店としてツイッターなどを運営するときに
大事なことが一つ!
ある意味ではかなり大切なことについて書いていきますね。

ツイッターやブログをやっていると
どんなに真面目な内容を書いていても、
少しのミスで心無い言われ方をしたり、
何もしていなくても暴言を吐かれたりすることもあります。

しかし、お店のアカウントである以上、
「これは明らかに暴言・誹謗中傷」だと思うものは
全て”無視”が鉄則です。

なぜ反応しちゃいけないのか?
相手は貴方の反応を楽しみにしています。
どんなに丁寧に応対したところで、さらなるけんか腰のコメントが
送られてくる場合がほとんど。
なので、キリがないのです。
そして部外者から見ると、そのコメントは
”あなたと誹謗中傷のヒト”が口げんかしているように
見えるのです。
なので、どんなに失礼な内容でも、
どんなに突っ込みたい内容でも無視して下さい。

対応するコメントは…
普通のコメントや常識的な指摘
(〇〇は違うと思いますよ)とかには反応した方が
良いと思います。
ただし
「〇〇はちげーよ!このうそつきが!」とかそういう
いきなり失礼なコメントには対応する必要はありません。

対応すれば理由はどうあれ…
そういうコメントに対応してしまえば
理由はどうあれ”同レベル”として、世間からは見られて
しまう可能性もあります。
喧嘩を売られて、それに丁寧に応対した。
例えそれだけだとしても、
同じレベルの人間だと思われてしまうのです。

削除する…
コメント(特にブログ)は、他のヒトからでも見えます。
貴方のブログなどを訪れて、貴方が応答してなくても、
「こんなこと書かれてる」と嫌な気分になる人も
いるでしょう。
なので、荒らしや口の利き方がなってないコメントについては
反応せず削除。これがお店としての正しい行動かな、と思います。

もしくは承認制にするのも良いかもしれません

いかに真面目にやっていても、荒らしに応答すれば
イメージダウンになることもあります。
変なコメントや暴言などはすべて無視して消す。
これが良い対応だと思いますよ。

客からのリプにどこまで対応すべきなのか

ブログやツイッターを運営していると当然、
その記事や発言に対して、お客様やその他の方から
コメントがつく場合もあります。
そんなコメントに対する対応はどこまで反応すれば
良いのかを書いていきます。

基本的には…
基本的には頂いたコメントなどに対しては
変身していったほうがアクセスやイメージとしては良いかと
思います。ですが、それどころではない場合や一部コメントに
対しては無理して反応する必要はないと思います。

コメントをチェックする暇がない場合
ツイッターならツイッターのプロフィールの欄に、
ブログならブログの欄のところに
「基本的にコメントに対する返信等は行っておりません」と
いうような注意書きをしておきましょう。
メーカー様の公式ツイッターなどにはこんな感じの
文章が書かれていることが多いですね。
ツイッターの規模が大きくなればなるほど、
コメントなども増えますから
大手企業などだと、対応しきれなくなって
しまいますからね…

無礼なコメントは無視しましょう
ネット上であっても、突然タメ口で話しかけてきたり
暴言を送ってきたりする方は
”まともな人間”ではないと思います。
お店に対する批判やご意見であっても返事をするなら
することが大切だと思いますが、
その中に誹謗中傷の言葉や無礼な言葉が
入っていた場合は別です
そのようなコメントに返事をしていると、
他の閲覧者が見たときに
「お店とお客さんが言い争いしている」ように
見えてしまいます。

なので、無礼な雰囲気のコメントには
返事をしないようにしましょう。
見つけたらそのまま削除して
アクセスを制限するなりすればよいと思います

ただ、普通のご意見や批判
(暴言ではなく、普通に礼儀がある批判)
の場合は削除すると逆に変ですから
ちゃんと返答した方が良いですね

ツイッター、ブログなどをお店でやる際は
まずは「返信」するかしないかを決めましょう。
する場合は、上で書いたようにおかしなコメントには反応
しないことをおすすめします

時に来店客を生むこともあるツイッター

今の時代、お店を運営する際にはツイッターなどの
ネット告知も重要な事柄の一つです。

実際にツイッターが、お店の来店に繋がったこともあります。

北海道から…
私のやっていたお店のツイッターアカウントのフォロワーさんで、
こちらの地方に用がある方が、
お店にご来店して下さいました。
ツイッターアカウントが無ければ、
この方が私のお店に来店されることは無かったでしょう…
1回きりの来店だとは思いますが、
ツイッターが生んだ来店ですね。

プライベートのアカウント
プライベートの方のアカウントでも、
私のゲーム関係のツイートからやり取りしていた方が
お店にご来店して下さいました。
2組ご来店されています。
買取や販売などもありましたので、
これもツイッターが生んだ来店ですね。。

近所でも…
近所のお客様も、ツイッターを見てご来店下さった
方がいらっしゃいます。
やはり今の時代、SNSでの来客増は
実際に狙えるよいポイントだと思います

今のところ…?
今のところはツイッターが一番かと。
フェイスブックやブログも試しましたが
やはりツイッターが一番効果がある気がしますね。
今後、時代と共に変わっていくかもしれませんけれど…

ツイッターは簡単にアカウントを取得できますし、
今の時代、お店をやるのであれば、絶対に作ったほうが
良いと思います。
ネット系に疎くても、すぐになれると思いますから^^

タイトルとURLをコピーしました