元店長が確定申告を嘆く!実際の体験談から会計ソフトの大切さを知る!

自営業のこと

自営業でお店をやる場合は
確定申告を自分でする必要があります。

実際に確定申告をしてみたお話や
ポイントをご説明します。

…あぁ、雇われ店長は確定申告面は楽だった笑

スポンサーリンク

初めて確定申告をしたときの話

※私が初めて確定申告を終えたときに書いたものです

・・・

初めての確定申告を一応終わらせました。
合ってたか、間違えがあるかは別として(汗

私は去年11月1日に開業したので、
今回が初めての確定申告でした。

と、いうことでどんな感じに申告したかを
書いていきますね。。

最初は本を読みました
開業準備期間中などは、図書館で経理の本を読んだり、
経理の本を買ったりして勉強しました。
しかし、今思い返してみると、あそこまで必死に
勉強しなくても大丈夫だったかな~という印象です。
と、いうのも今の時代、ネットの会計ソフトがあるので、
それを使うことで経理の知識が無くても、
案外行けてしまうものです。

経理のソフトを導入!
私も、開店準備期間中に色々悩んで、経理のソフトを
決定しました。
使うことにしたのはFreee というソフト。


世界一ラクにできる確定申告 ~全自動クラウド会計ソフト「freee」で仕訳なし・入力ストレス最小限!

他にもクラウド会計ソフトや無料の会計ソフトなど
色々と試してみましたが、
Freeeが一番使い易かったので、こちらに決定しました。
悩んでいる期間にFreeeの担当者様が直接電話してきて、
説明してくれたのも、大きな決め手でした。

日々入力
私の場合は閉店間際に毎日の売上・支出を入力していました。
1日だいたい5分の作業です。
後で、まとめて入力しても良いのですが、
私は元々、夏休みの宿題とかも先に片づけてしまうタイプだったので…

申告書類の作成
日々入力してあったので、あっという間でした!
メニューから申告書類の作成、を選んで
カンタンな質問に答えるだけで、自動的に申告書類が作成され、
それを印刷するだけでした。。
思っていた以上にカンタンで、拍子抜けしたぐらいです!
日々入力しておくっていうのは大切だということですね。。
あと、会計ソフトは絶対に入れた方が良いですよ!

提出!
ネットでの申告も可能なのですが、カードリーダーなどが
必要だったので、郵送での申告にしました!
マイナンバーカードのコピーなどを集めて、
郵便局から簡易書留で送りました!

確定申告を終えて・・・
思ったよりもカンタンにできた印象です。
まぁ、これが正解で、ちゃんと受理されるかはまだ分かりませんが、
とりあえずは一安心!と言ったところですかね・・・。

※(追記)ちゃんと受理されて、問題もありませんでした。

2年目の確定申告を終えて…

※2年目の確定申告を終えた当時に書いたものです

自営業にとっては、
確定申告という面倒くさい(?)時期に
なりましたね^^

もちろん確定申告書類を
作らなければなりません。

しかし…
先日、確定申告書類は完成しました^^

本当はすぐにでも提出しに行って
しまいたいぐらいなのですが、
確定申告の提出期間になる前だったので
提出できませんでした(笑)

手早く確定申告ができる理由として、
私は「Freee」という経理ソフトを
導入しているからですね…。

あれを使うと、確定申告は簡単な質問に答えるだけで
すぐに作成が完了するので、とても便利なのです。

もちろん、日々売上データなどを入力せずに
サボっていれば話は別ですが
サボらずちゃんとやっていれば
1時間もかからずに完成、印刷するだけで終了…
することができるわけです。

普通だと、書類にイチイチ記入したり、
しないといけないのですが、
経理ソフトを使っていると、あっという間に完成
することができるのは良いことですね。

経理のソフトは無料のものもありますし、
有料のものもありますが、
有料と言っても月々数千円程度です
(プランや業者にもよりますが)

確定申告に相当な時間をかけたり
日々のお金の管理に時間をかけたりするぐらいであれば、
経理ソフトを導入してしまったほうが
良いかと思います。

時間って本当に足りないものですからね。
1日30時間は欲しい^^

3年目の確定申告を終えて…

※当時書いたものです

サラリーマンの皆様にとっては
基本的には関係ないことですが
個人事業をしている人にとっては
確定申告の時期になりましたね。

確定申告の時期になると
毎年ドタバタしている!
なんていう人も多いのではないでしょうか。

私も個人事業主なので、
ここ数年間は確定申告を自分で行っています…。

今年は…
今年の確定申告は既に完成して
無事に終わらせることができました。

日々、会計ソフトにデータを入力しているので
悩むことなく、すぐに終わらせることができるのが
大きなプラスですね。

会計ソフトを導入していると月額が
かかりますが、そういった意味でも、
導入しておくことは大切なのかな、と
個人的に感じています。

確定申告作業で、時間を取られることほど
無駄なことはありませんからね。

で、提出方法ですが
私は郵送で提出しています。
直接持参・郵送・ネットの3つの方法があるのですが、
ネットで申告するには機具を揃えたりする必要があり、
機具も自費なので、とりあえずはスルーでいいかな、と(汗

もちろん、郵送も自費ではありますが
その方が楽ですし、私はいつも郵送で
済ませています。

やたらとネット申告を進めているような
動きもありますが
ネット申告して欲しければ機具をもっと
安くするべきです(笑

と、いうことで私は来年もその次も
ずっと郵送でしょうね。

まぁ、それはさておき
今年も無事に確定申告を終えることができたので、良かったです。

クラウド会計ソフトも安心ばかりではない

以前に、クラウド会計ソフトのFreeeが、
緊急メンテナンスに入り、
利用できなくなる、ということが発生していました。

私もFreeeの利用経験があるのですが、
月末、ということにゾッとしますね…

私のような小さな個人事業主であれば、
それほど経理も忙しいものではなく、
日々、記録さえしていれば確定申告前にさくっと
書類を作るだけで済みます。

しかし、大きな会社ではそうもいかないでしょうし、
会計事務所なども、そうはいかないでしょう

クラウド形式も、こればっかりは弱点ですね。
大元がダウンしてしまえば、データの閲覧すらできなくなってしまう、
ということですから、仕事にならなくなってしまいます。

とは言え、アナログでの経理は大変ですし、
手元にデータを保存しておくのも、
データが消えてしまう恐れがあって、
恐ろしいところです。

が、クラウドも今回みたいなようなこともありますし、
何らかの対策をしているとは思いますが
データが全て吹き飛ぶ可能性だって、0では
ないわけです。

そういう意味では、恐ろしいところですね。

ただ、それを踏まえてもやはり一番便利なのは
クラウド形式かな~
などと思ったりはします。

会計の方法は色々とありますから、
最終的に選ぶのは自分自身なのですけどね。

タイトルとURLをコピーしました